年末の上海へ… #12投稿 2025年2月4日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/4…ぷよの日 この度のきっかけをくれた夜の「1000樹」へ… ギリギリ空に青が残ってる…速攻三脚立てていざ撮影開始!! 夜はライトアップされて新しい撮影スポットになってるであろうと思いきや、撮影してる人なんておらず…散歩してる人達は「珍しいかねぇ…!?」みたいな感じで通り過ぎていく…正面を撮り…
年末の上海へ… #11投稿 2025年2月4日 | 2025年2月6日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/4…西の日 “星光可影器材城”ここはカメラ屋さんです… 7階建てと6階建て…増築したんでしょうね… 中で写真は撮らなかったんですが、まぁ凄い…NIKON、CANON、SONY、OLYMPUS、SIGMA、LEICA…そしてライト機材やバック紙、修理に至るまで様々…買いそうになるから手に取るのも嫌…
年末の上海へ… #10投稿 2025年2月4日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/4…ビートルズの日 まだ3日目のことを書いてるのか…(笑) 1/24…この日は今回の旅を決め場所「上海千樹」へ… 手前が商業施設…まぁ、イオン的なもんですね…そして向こうに見えるのが住居…マンションになってるようです… ゴミ箱見てびっくり!!ペット用のゴミ箱がありました…撮影する前に中に入っ…
年末の上海へ… #09投稿 2025年2月3日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/3…大豆の日 上海にたどり着いた頃にはもう暗くなってた…このビル、観光名所となってるようでビルの下では結構な人が写真撮ってた… みんな黒のサングラスかけて撮ってたけど流行ってるのかな!? 陸橋の上で三脚立てて撮影… 色が変わったので… また変わったので… かれこれ30分くらいいたのかな!?そこか…
年末の上海へ… #08投稿 2025年2月3日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/3…乳酸菌の日 入ってまず食事ができるところを探す… 探しているとお寺が… 「中で素麺食べれるみたいよ!?」と健蔵さん…そこにしましょうとみんなで入る… 優しい店員のおばちゃんが俺に「量足りる!?追加しようか!?」と言ってくれましたが…中国ってどこも多いんですよ、一人前の量が…丁寧…
年末の上海へ… #07投稿 2025年2月3日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/3…大岡越前の日 やっと辿り着いたぜ…上海から離れ、蘇州にある“錦渓古鎮”…時間は12:00を回った頃…「ご飯にしましょうか!?」と言いながら歩いていると銀行が…「両替できる」と書いてあったので「両替しませんか!?」と提案…これが最悪の選択となる… まず、外から見た健蔵さんの図… お分かりだろう…
年末の上海へ… #06投稿 2025年2月3日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/3…神社本庁設立記念日 1/23…かつての盟友の命日… この日は「錦渓古鎮」へ… この駅まで行ったらバスに乗って行けるとの事…電車で充電できるってありがたい… その駅まで辿り着き、バスに乗ろうとバス乗り場へ行くとその便が無い… とりあえずバス乗り場にいる人に聞いてみる… 健蔵さんが中国語で聞く…
年末の上海へ… #05投稿 2025年2月2日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/2…国際航空業務再開の日 消防署 2階にネコが佇んでたので撮ってると飼い主が気付いたらしく、窓を開けてくれました… 西本願寺別院今はクラブになってるんだとか… 焼き芋屋さん… この旅行、とにかく歩きました…歩きながら撮影しまくってたらビゾフレックスが原因なんでしょうね…“東方明珠…
年末の上海へ… #04投稿 2025年2月2日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/2…おじいさんの日 “豫園→1933”に移動中の風景… “1933” 昔「屠畜場」として使われてた場所が商業施設として生まれ変わったとのこと…中に入ってすぐお腹が空いたのでご飯を食べに一度出る… 中国らしい風景ですが近代化の波が押し寄せてる昨今…この辺も無くなるんだろうなぁ… そんな中見つ…
年末の上海へ… #03投稿 2025年2月2日 | 2025年2月5日 西村 卓 https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696https://n-photo.net/https://secure.gravatar.com/avatar/8cee4bc85d750239eb0c5082ca9fc6396903520c49007d0996dd97d5bd1fe0da?s=96&d=wp_user_avatar&r=g9696西村 卓 2/2…節分(2025は今日らしいです) 1/22…朝起きてホテルを出る… ホテルの前で人が倒れてた…まず“千樹”の場所確認…迷いながらも何とか見つける… 浙江省へ行くバスに乗るために千樹を足早に去る…そのままバス停に行くとその路線バスは2年ほど前に無くなったとのこと…しょうがないので予定変更し“豫…