ROCK’N ROLL CAMERA

年末の上海へ… #22 -FINAL-

投稿 |

2/7…フナの日 1/28…中国は大晦日の日 「明日、中国はお正月なんだなぁ…」なんてことも考えられない程の痛みを土産に、朝6時にホテルに呼んでたタクシーに乗り込む…写真は帰りのタクシーの中の図… そして無事飛行場に辿り着き、飛行機を待つ図… その日撮ったのはこの2枚…歩けるようになったとはいえ“超…

年末の上海へ… #21

投稿 |

2/7…北方領土の日 1/27…上海は「晦日(晦日)」 さぁ、最終日だ!!と、元気に起きてシャワーを浴びる…着替えを済ませ、準備をして、コスメを片付けようと腰を屈めると… 腰に激痛が走る…ここで来るか…!?ギックリ腰です… 「マシになったら追いかけます…」と伝え、先に出てもらったものの…全然治らない…

年末の上海へ… #20

投稿 |

2/6…抹茶の日 6年前も見た景色… これが6年前… 現在 「大世界」から「新世界」に移動…      6年前も撮ったお店…印象的なので何度か出してますが… 6年前… 現在 そして夜の「豫園」…   年末年始は夜、入場料があるそうだ…「もういいか…」とホテルへ… この日のご飯は3回目、この旅行最後の…

年末の上海へ… #19

投稿 |

2/6…世界女性器切除根絶の日 「老西門(ラオシーモン)」の駅で降り、「大鏡閣」を目指す… 思いっきり逆に歩いてた…迷いながらも何とか到着… 「大鏡閣」…その昔「上海」はこの壁にぐるりと囲まれた中の敷地のことを言ったらしい…その壁の残りがこの場所…昔だと撮影している場所は「上海」の外…  ここも年末…

年末の上海へ… #18

投稿 |

2/6…海苔の日 地下鉄へ移動…相変わらず続く小雨…雨の上海の歩き方はこうらしい… 年末年始のイベントの準備でもしてるのかな!?   近代的な街並みを一歩踏み入ればそこは少し昔の中国が…       この辺も次々と新しくなっていくんだろうなぁ…もう無くなるかもしれない…と思いながらシャッターを下ろす…

年末の上海へ… #17

投稿 |

2/6…ブログの日 1/26…小雨降る上海 まずは南京套路…こんな人の少ない南京套路って… もう一度前回のホテル付近を…  うん、潰れてる… そして「外灘(ばんど)」の方へ…    「外灘(ばんど)」に出ると… 少ないねぇ…   6年前… 現在 「外灘(ばんど)」からこの橋を渡ったところにある「ロシ…

年末の上海へ… #16

投稿 |

2/5…プロ野球の日    スクラッチくじを引いてましたが、やり方がわからず断念… 上海でも日本のアニメとゲームは人気のようです…コスプレしてる人、結構いたしね… 以前来た時に泊まったホテルの通り… 閉店してました…俺か計4元ちょろまかした店も潰れてました…今回「幾ら」って言うか気になってたのに…(…

年末の上海へ… #15

投稿 |

2/5…日本語検定の日 今回もそうだった…行きたかった施設は年末のため入館時間の短縮により入れず…その近くに今人気の“栄え”スポットの一つ…“ノルマンディー・アパートメント”… 人、凄いんですよ… どこの場所にも色んな人がいますね… 人気スポットになるのも頷ける…   そのあとは健蔵さんが今回推して…

年末の上海へ… #14

投稿 |

2/5…ふたごの日 別宗教施設を梯子…日本人らしいでしょ!? 入っていいみたいなので教会に入らせていただきました…  これだけ宗教があって、争わないように言ってるはずなのに、世界は争ってるってつくづく不思議…そして教会を後にして…  この旅で一番豪勢だった食事…「火鍋」 一番豪勢だったと言っても一人…

年末の上海へ… #13

投稿 |

2/5…笑顔の日 1/25…今日は長い電車移動を経て、“川沙古鎮”へ… 日程的にやっと健蔵さんのブログに追い付いた…かな!?(笑)シンクロなんだけど、コラボみたいになってるなぁ…行った場所の説明も時系列も健蔵さんのブログ見ながら確認しちゃってるし(笑)そちらの方が詳しいし面白いので勝手にリンクを貼り…